一蘭 あべの店|butaラーメン(大阪市阿倍野区)|大阪ラーメン
天然とんこつラーメン専門店‼️
結局一番うまいラーメン店ランキング 第1位(2020年)
など数々の受賞歴のあるラーメン屋さんです。
5つの元祖
一蘭は、とんこつラーメンの聖地ともいえる博多で生まれ育ちました。
赤い秘伝のたれ
『赤い秘伝のたれ』は一蘭が発祥です。独自にブレンドした唐辛子を基本に30数種類の材料を調合し、何昼夜も寝かせ熟成させています。福岡県糸島にある『一蘭の森』で製造しており、材料・レシピは社内でたった4人しか知らないとのことです。
臭みのないとんこつスープ
一蘭のとんこつスープは、100%豚の骨から抽出した天然とんこつスープです。単に豚の骨を煮出しただけでは臭みが出てしまいます。一蘭では、特殊製法で余分なアクを時間をかけて丁寧に取り除いています。そうすることで、とんこつの旨味をそのまま残し、全く臭みのないとんこつスープをつくり出しています。一蘭は「臭みのないとんこつスープ」の発祥です。
店舗での調理時にはどんぶりにスープを注いでから30秒以内に麺を入れることを厳守し、スープと麺の品質を保っています。
味集中カウンター、オーダー用紙、替玉注文システム
こだわり
-
ラーメンが最も美味しく感じる温度バランスになるよう、各食材・備品の温度管理を徹底。
-
どんぶりは常に一定の温度で温め、出汁、あぶら、スープにおいても各食材における適正温度を常に保ち、4時間に1回程度必ず測定。
-
チャーシューは使う分だけ専用機器で温め、冷めたものをラーメンに入れることは決してない。
-
鮮度が高いねぎはラーメンの温度を下げる要因となるため、仕上げの最後に盛り付け。
ラーメン(930円)
余分なクセを完璧に取り除きとんこつの美味しさを最大限に引き出した天然とんこつスープ。一蘭特製生麺はスープとの相性を第一に考え、特別な小麦を独自にブレンド。
更に唐辛子をベースに30数種類の材料を調合・熟成させた元祖「赤い秘伝のたれ」が、味に更なる深みを加えています。
YouTube動画
******************************
一蘭 あべの店
住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-18 B1F
営業時間:10:00~0:00
定休日:無休
******************************